Les cookies assurent le bon fonctionnement de nos services. En utilisant ces derniers, vous acceptez l'utilisation des cookies.

プログラム

昼のインテンシブコース
  • 2023
  • 9:30-12:30
  • 13:30-15:00
  • 1日目

    4/08
    (月)
  • 1)日本語とフランス語の比較
    日本語とフランス語の困難点と容易点
    2)心理学児童心理と試行錯誤教授表
    3)逆ピラミッド形の積み木式進行法
     •演習準備の説明(入門編1課〜4課)
    •授業見学の説明
  •   【文法】動詞の呼称、分類と活用
  • 2日目

    4/09
    (火)
  • •1〜3課 演習(入門編)。
    •演習準備の説明(入門編5課〜7課)ゲーム集などの紹介
    •ゲーム3つの種類の説明
  • 【文法】イ形容詞とナ形容詞
    •一般教材、市販副教材、
    •教案の作り方 文字学習教授法
  • 3日目

    4/10
    (水)
  • •4〜5課 演習(入門編)。
    •演習準備の説明(入門編8課〜10課) 
  •  
  • 4日目

    4/11
    (木)
  • •6〜7課 演習(入門編)。
    •演習準備の説明(入門編11課〜13課)
  • 【文法】助詞「の」と「で」 
  • 5日目

    4/12
    (金)
  • •8〜10課 演習(入門編)。
    •演習準備の説明(入門編14課〜15課)
  •  
  • 6日目

    4/15
    (月)
    合同授業
  • •11〜12課 演習(入門編)
    •演習準備の説明(入門編16課〜18課)
  • 【文法】助詞「は」と「が」
  • 7日目

    4/16
    (火)
    合同授業
  • •13〜15課の演習(入門編)
    •演習準備の説明((入門編19課〜20課)
  • 【文法】かなと発音 。
  • 8日目

    4/17
    (水)
    合同授業
  • •16〜17課の演習(入門編)
    •演習準備の説明(初級編1課〜3課)
  •  
  • 9日目

    4/18
    (木)
    合同授業
  • •演習準備の説明(初級編4課).
    •みんなの日本語初級2(比較の導入の説明)
  • 【文法】動詞「て形」と「ない形」
  • 10日目

    4/19
    (金)
    合同授業
  • •演習試験. 筆記試験
  •  

 

夜の部
  • Total 36,75h
  • 予定表
  • 1日目
    1/10 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •日•仏語の比較と双方の困難と容易点
    •児童心理と試行錯誤利用の教授法
    •逆ピラミッド形積み木式進行法
    •1〜3課の演習準備説明& 授業見学説明
  • 2 日目
    1/17 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •1 課と2課 演習
    •4課〜5課の演習準備説明
    •教案作成指導
  • 3 日目
    1/24 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •3 課と4課 演習
    •6課〜7課の演習準備説明
  • 4 日目
    1/31 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •5課と6課の 演習
    •8課〜9課の演習準備説明
  • 5 日目
    2/7 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •動詞の呼称、分類と活用(文法)
  • 6 日目
    2/14 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •7 課と8課 演習
    •10課〜11課の演習準備説明
  • 7 日目
    2/28 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •9課 と10課の 演習
    •12課〜13課の演習準備説明
  • 8 日目
    3/6 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •イ形容詞とナ形容詞(文法)
    •市販教材の説明
  • 9 日目
    3/13(木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •11課 と12課の 演習
    •14課〜15課の演習準備説明
  • 10 日目
    3/20 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • 「は」と「が」 (文法)
  • 11 日目
    3/27 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •13課 と14課の 演習
    •16課〜17課の演習準備説明
  • 12 日目
    4/03 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • 助詞「の」と「で」(文法)
  • 13日目
    4/10 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •15課と16課前半 演習
    •18課の演習準備説明
    •修了試験の説明
  • 14日目
    4/24 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • 動詞「て形」と「ない形 」
  • 15 日目
    5/15 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •16課後半と17課演習
    •19課〜20課の演習準備説明
  • 16 日目
    5/22 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • かなと発音(文法)
  • 17 日目
    5/29 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •18課前半と18課後半演習
    •1課の演習準備説明
  • 18 日目
    6/05 (木)
    18 :10-19h55(1.75h)
  • •19課と20課演習
    •2課(初級)と3課初級)の演習準備説明
  • 19 日目
    6/12 (木)
    18 :10-19h55(1.75h )
  • •1課(初級)前半と1課(初級) 後半演習
    •4課の演習準備説明
    •みんなの日本語初級2(比較の導入の説明)
  • 20 日目
    6/19 (木)
    18 :10-19h55(1.75h )
  • 修了試験